当サイトは一部の画像に画像フォーマットとしてWebPを使用しています。表示されない場合は対応ブラウザで閲覧してください。

Windows 10でWindowsサンドボックスを使う方法

パソコン Windows

Windows 10 May 2019 Updateには新機能として、Windows 10を仮想環境に構築できる “Windowsサンドボックス” が搭載されています。Windowsサンドボックスを使えばパソコンのWindows 10環境に変更を加えることなく、様々な操作を試すことができます。

Windowsサンドボックスとは?

サンドボックスとは “砂場” を意味しており、パソコンでは仮想環境の事を指すことが多いです。

ウィルスなどが疑われるソフトウェアを検証する際にパソコンに直接インストールしてしまうと何らかのトラブルが発生する危険性があるため、仮想環境へインストールし動作の検証などを行うことができます。仮想環境の多くは終了すると環境が自動的にリセットされるので、問題が発生しても容易に元に戻すことができます。

Windows 10でWindowsサンドボックスを使うためには一定の条件があり、エディションWindows 10 ProまたはWindows EnterpriseバージョンWindows 10 May 2019 Update(build 18305)以降、仮想環境支援機能に対応し有効になっている必要があります。

また、仮想環境はCPUやメモリなどのリソースを大量に使うため、4GB以上のRAMやSSD2つ以上のコアを持ったCPUなどが推奨されています。

Windowsサンドボックスを有効にする手順

最後に再起動が必要なので注意してください。
  1. 設定より『アプリ』を選択します。

    Windows 10→設定

  2. アプリの “アプリと機能” より『プログラムと機能』をクリックします。

    Windows 10→設定→アプリ

  3. コントロールパネルの “プログラムと機能” より『Windowsの機能の有効化または無効化』をクリックします。

    Windows 10→コントロールパネル→プログラムと機能

  4. Windowsの機能の有効化または無効化より “Windowsサンドボックス” にチェックし『OK』をクリックします。

    Windows 10→コントロールパネル→プログラムと機能→Windowsの機能

Windowsサンドボックスを有効にするやり方は以上です。

Windowsサンドボックスの使いかた

Windowsサンドボックスを起動する手順

前述した “Windowsの機能の有効化または無効化” より『Windowsサンドボックス』を有効にしていないと表示されません。
  1. スタートメニューより『Windowsサンドボックス』をクリックします。

    Windows 10→スタートメニュー

  2. Windowsサンドボックスが起動します。
    パソコンのスペックにもよりますが、しばらく時間を要する場合があります。

    Windows 10→Windowsサンドボックス

Windowsサンドボックスを起動するやり方は以上です。

ファイルをやり取りする手順

仮想環境のWindows 10とファイルをやり取りする手段は複数ありますが、クリップボードを使うのが一番簡単でしょう。
  1. 任意のファイルをコピー(Ctrl+Cキー)します。

    Windows 10→デスクトップ

  2. 対象にペースト(Ctrl+Vキー)します。

    Windows 10→Windowsサンドボックス

ファイルをやり取りするやり方は以上です。

Windowsサンドボックスを終了する手順

  1. 通常のアプリを同様に右上の『×』をクリックすることで終了します。
    通常のパソコンと同様に “スタートメニュー” から操作することもできます。

    Windows 10→Windowsサンドボックス

Windowsサンドボックスを終了するやり方は以上です。

終了する際のダイアログにも記載されていますが、Windowsサンドボックスを終了すると加えた変更などが全てリセットされるので注意してください。

タイトルとURLをコピーしました