Windowsに限らず “パソコン” には1台1台に名前(PC名)を付けることができるようになっています。デフォルトでは各パソコンの命名規則によってランダムに名前が付けられる場合が多いですが、識別しやすいように別の名前を付けることができます。
PC名とは?
ニックネームなどのように “呼び名” として用いるわけでは無く、主にネットワーク上などで識別用に付けられる名称です。
インターネットに接続するぐらいであれば特に意識する必要はありませんが、同じネットワーク(Wi-Fiなど)に接続するデバイスが複数ある場合には、わかりやすい名前に変更しておくことで識別がしやすくなります。
この名前は「デバイスの名前」であり、ユーザー名とは異なります。
PC名を変更する手順
- 設定より『システム』を選択します。
- システムの “詳細情報” より『このPCの名前を変更』を選択します。
- PC名を変更するより画面の指示に従って操作します。
PC名を変更するやり方は以上です。
再起動が完了したら、間違いが無いように変更後の名前を確認しておくと良いでしょう。