現在使用中のパソコンを再インストールする際などにプロダクトキーがわからなくなってしまうことがあります。Windows 10はWindows標準でプロダクトキーを調べる(表示する)機能が無いのでフリーソフトを使って調べることができます。
プロダクトキーはどこにある?
メーカー製のパソコンなどの場合は、パソコン本体にシールが貼られているのでそちらを確認したほうが早いです。
シールが張られていなかったり、パッケージ版をインストールしているなどで、プロダクトキーがわからない場合は「Windows Product Key Viewer」を使用します。
「Windows Product Key Viewer」の使い方
すべて自己責任で実行し、何がおきても一切の責任は負いません。
「Windows Product Key Viewer」は以下よりダウンロードすることができます。
サイト http://www.rjlsoftware.com/software/utility/winproductkey/
インストールは不要で圧縮ファイルを展開(解凍)すればすぐに起動することができます。
「プロダクトキーを調べる」と言う性質のソフトウェアのため、やりようによっては“プロダクトキーを盗む”こともできてしまいます。そのため、起動する際には、ネットワークから切断した状態で起動し調査が終わったらソフトウェアは削除しておくことをオススメします。
メーカー製のパソコンを使用している限りはプロダクトキーが必要になることは稀かもしれませんが、Windows 10などをクリーンインストールしたい場合には必要になるかもしれません。