当サイトは一部の画像に画像フォーマットとしてWebPを使用しています。表示されない場合は対応ブラウザで閲覧してください。

Windows 10にPowerToysをインストールする方法

パソコン Windows

MicrosoftはWindows 10向けにユーティリティアプリケーション “PowerToys” を提供しています。Windowsの機能を強化するものなので、便利に使えるかもしれません。

PowerToysとは?

Windows 10向けに様々なユーティリティ機能を一纏めにしたソフトウェアです。

オープンソースで公開されバージョンアップごとに機能追加が行われており、2020年05月に公開されたバージョンでは「FancyZones」「File Explorer Preview」「Image Resizer」「Keyboard Manager」「PowerRename」「PowerToys Run」「Shortcut Guide」が利用できます。

どれもパソコンに詳しいパワーユーザー向けですが、使いこなせれば便利でしょう。

ダウンロード&インストールする手順

  1. Webブラウザより “リリースページ” にアクセスし『〇〇〇.msi(.exe)』をクリックします。
    今回は “PowerToysSetup-0.18.0-x64.msi” をダウンロードしましたが、名称はバージョンによって異なる場合があります。

    Windows 10→Chrome

  2. ダウンロードしたファイル(インストーラー)を実行し『Next』をクリックします。

    Windows 10→インストール→PowerToys

  3. 表示された内容を確認し問題が無ければ『Next』をクリックします。

    Windows 10→インストール→PowerToys

  4. 表示された内容を確認し問題が無ければ『Next』をクリックします。

    Windows 10→インストール→PowerToys

  5. 表示された内容を確認し問題が無ければ『Install』をクリックします。

    Windows 10→インストール→PowerToys

  6. インストールが完了したら『Finish』をクリックします。

    Windows 10→インストール→PowerToys

ダウンロード&インストールするやり方は以上です。

PowerToysは、タスクトレイに常駐するタイプのアプリケーションであるため、操作には注意が必要です。

ウィンドウを表示する手順

  1. タスクトレイより『(対象のアイコン)』をクリックします。
    アイコンが無い場合は “スタートメニュー” や “デスクトップ” から起動します。

    Windows 10→タスクトレイ

  2. ウィンドウ “PowerToys Settings” が表示されます。

    Windows 10→PowerToys→Settings→General

起動するやり方は以上です。

通常では ″user” の権限で起動しますが、場合によっては “administrator(管理者)” の権限が必要となるため、切り替えられるようになっています。

管理者権限に切り替える手順

  1. PowerToys Settingsの “General” より『Restart as administrator』をクリックします。

    Windows 10→PowerToys→Settings→General

  2. administratorの権限で再起動されます。
    常にadministratorの権限で起動したい場合は『Always run as administrator』をオンにします。

    Windows 10→PowerToys→Settings→General

管理者権限に切り替えるやり方は以上です。

終了する手順

  1. タスクトレイより “(対象のアイコン)” を右クリックし、メニューより『Exit』を選択します。
    アイコンが無い場合は “スタートメニュー” や “デスクトップ” から起動します。

    Windows 10→タスクトレイ

終了するやり方は以上です。

Windowsパソコンのブラウザを常に手前に表示する方法
サイズが大きく解像度の高いディスプレイであれば「資料を見ながら作業する」や「YouTubeを見ながら作業する」と言ったように2つのアプリケーションを並べて使うこともできますが、ノートパソコンのようなに画面スペースが限られている場合には、2つ...
Windows 10でスリープへの移行を一時的にオフにする方法
Windowsパソコンは、無操作の状態が一定時間続くと[スリープ]に移行するよう設定できますが、「少しの間だけ起動したままにしたい」など一時的にスリープへの移行をオフにしたい場合には、Microsoftが提供するPowerToysの【Awa...
タイトルとURLをコピーしました