当サイトは一部の画像に画像フォーマットとしてWebPを使用しています。表示されない場合は対応ブラウザで閲覧してください。

Windows 10の背景画像を変更する方法

パソコン Windows

Windows 10のデスクトップ画面の背景画像(いわゆる壁紙)は、自分好みの画像(写真)へ変更することができます。デフォルト設定されている画像も良いですが、好きな画像に変えてみるのも良いでしょう。

Windowsの背景画像

歴代のWindowsでは、古くから背景画像(いわゆる壁紙)の変更を行うことができましたが、以前は「RAM(メモリー)を無駄に消費してしまう」と言う理由で単色(青一色など)に設定している人も多かったです。

Windows 10→デスクトップ→背景→単色

しかし、昨今のパソコンはリソース(メモリーなど)が潤沢になりつつあるので、画像を設定してもさほどパフォーマンスに影響は出ないでしょう。

背景画像を変更する手順

  1. 設定より『個人用設定』をクリックします。

    Windows 10→設定(アニバーサリーアップデート後)

  2. 個人用設定の “背景” より『背景』を選択します。

    Windows 10→設定→個人用設定→背景

    設定できるのは『画像』『単色』『スライドショー』です。
  3. 選択した背景に合わせて好みの設定を行います。

    Windows 10→設定→個人用設定→背景

    『画像』を選択した場合、既存の画像または参照ボタンから好きな画像を選択でき、『スライドショー』を選択した場合には画像フォルダーを選択します。

デスクトップの背景画像を変更するやり方は以上です。

デスクトップ画面の他、Windows 10から登場したロック画面の背景画像も変更することができます。

参考 ロック画面に表示する画像を設定する方法

タイトルとURLをコピーしました