Windows 10にデフォルトでインストールされているカレンダーアプリはGoogleカレンダーと同期させることができます。
同期するメリット
Windows 10にプレインストール(最初からインストール)されているカレンダーアプリは、GoogleカレンダーのほかにもMicrosoftアカウントのカレンダーやiCloudのカレンダーなどとも同期できます。
パソコンの場合はブラウザからアクセスできるので、わざわざ同期する必要もないでしょうが複数のカレンダーを用途別に分けて使用している場合には、他のカレンダーなどと一緒に見られるので予定の重複などを予防できます。
今回は、Googleカレンダーの同期を例としますが、クラウド型のカレンダーであれば同じように設定できるでしょう。
Googleカレンダーを設定する手順
- カレンダーアプリより『アカウントの追加』をクリックします。
- アカウントの選択より『Google』をクリックしGoogleアカウントでログインします。
- 画面に “アカウントが正しくセットアップされました。”と表示されたら『完了』をクリックします。
カレンダーを閲覧する手順
Googleカレンダーを設定するやり方は以上です。
GoogleカレンダーはAndroidスマートフォン/タブレットだけでなくiPhone/iPadでも同期ができるので、同じカレンダーの予定を複数のデバイスで閲覧でき便利です。