当サイトは一部の画像に画像フォーマットとしてWebPを使用しています。表示されない場合は対応ブラウザで閲覧してください。

失効させるな!dポイントの期限を確認する方法

スマートフォン ネットワーク

ドコモのポイントサービス『dポイントクラブ』で得られる『dポイント』には有効期限があります。有効期限は忘れがちになってしまいますが、dポイントクラブで失効タイミングを確認することができるので、失効してしまう前に上手に使い切りましょう。

dポイントとは?

dポイントを使ったことが無いという人は以下を参照してください。

参考 『dポイントカード』の作り方とdアカウントへの登録方法

dポイントの有効期限

dポイントが失効するタイミングは獲得した月から起算して48か月後(4年後)の月末と定められています。

dポイントは機種変更などの際に使用することができるので、「失効してしまった!」と言うことは少ないでしょうが、機種変更時にポイントを使わなかったり、そもそも機種変更をしなかったり、MVNO(格安SIM)との2台持ちをしていたりすると、有効期限が長いがゆえに使うのを忘れてしまう事があるので注意が必要です。

失効ポイントを確認する手順

dポイントクラブの公式サイトでは、近いうちに失効してしまう可能性のあるポイント数を確認することができます。

  1. ドコモの『dメニュー』にアクセスし、右上の『d POINT』をタップします。

    Web→dメニュー

  2. d POINT CLUBより『dポイント合計』をタップします。

    SO-02G→dmenu→dポイントクラブ

  3. ポイント・ステージ詳細の “ポイントの有効期限” に直近の有効期限が表示されます。詳細を確認するには『もっと見る』をタップします。

    SO-02G→dmenu→dポイントクラブ→失効ポイント

  4. 現在獲得中のdポイントに対する失効タイミング(有効期限の年月)が表示されます。

    SO-02G→dmenu→dポイントクラブ→失効ポイント→詳細

失効ポイントを確認するやり方は以上です。

dポイントは余らせ失効させることなく無駄なく使いましょう。

参考 dポイントをドコモケータイ料金の支払いにつかう方法

タイトルとURLをコピーしました