SHARPより2019年09月25日に発表された AQUOS zero2 の発売が発表されました。zero2シリーズは有機ELを搭載した “ハイエンド” のシリーズです。
ラインナップの違い
前作と同様に有機ELを搭載しています。
OSには2019年09月の時点で最新のAndroid 10、指紋センサーは画面内にありディスプレイ指紋認証が使えます。
また、ミドルレンジモデルとして AQUOS sense3シリーズ も発表されています。
基本スペック
AQUOS zero2 | |
---|---|
OS | Android 10 |
画面サイズ | 6.4 インチ |
種類 | 有機EL |
解像度 | フルHD+ (2,340×1,080ドット) |
アスペクト比 | |
SoC | Snapdragon 855 |
RAM | 8 GB |
内部ストレージ | 256 GB |
背面カメラ | 1,220万画素 2,010万画素 (標準 / 広角) |
前面カメラ | 800万画素 |
非接触IC | FeliCa / NFC |
生体認証 | 顔、指紋(画面内) |
Bluetooth | |
Wi-Fi | IEEE802.11a/b/g/n/ac |
本体カラー | |
本体サイズ | 約158mm×約74mm×約8.8mm 約143g |
バッテリー | 3,130mAh |
充電 | |
SIMサイズ | |
USB | |
防水・防塵 | IPX5/IPX8・IP6X |
その他 |
発売日と価格は?
日本国内での販売は、NTTドコモを始めau・ソフトバンクなどの取り扱いが期待され、2020年1月下旬の発売予定となっています。
価格はハイエンドモデルと言うこともあり、約100,000円程度となるでしょう。