2019年09月10日(日本時間11日)にAppleより2019年の新iPadが発表され、発売日は9月30日となっています。
ラインナップ
2019年に発売されるiPadは、従来品と同様に “ホームボタン” や “Lightning” に対応したモデルで “Smart Keyboard” や “Apple Pencil”などにも対応しています。
また、SoCにiPhone 7と同様の “A10 Fusion” が搭載されていることから、その性能が伺えるでしょう。
これまでのiPadと同様に “Wi-Fi” モデルと “Wi-Fi + Cellular” モデルがあるので違いに注意してください。
スペック
iPad 2019 | |
---|---|
SoC | A10 Fusion |
OS | iPadOS |
画面サイズ | 10.2 |
種類 | 液晶(IPS) |
解像度 | 2160×1620 |
内部ストレージ | 32GB 128GB |
背面カメラ | 8MP |
前面カメラ | 1.2MP |
生体認証 | Touch ID (指紋) |
本体サイズ | 高さ:250.6 mm 幅:174.1 mm 厚さ:7.5 mm 重量:483-493 g |
本体カラー | シルバー スペースグレイ ゴールド |
Bluetooth | 4.2 |
Wi-Fi | 802.11a/b/?g/n/ac (2.4GHz/5GHz) |
SIMサイズ | nano-SIM eSIM |
コネクタ | Lightning |
その他 | Smart Keyboard Apple Pencil |
バンド
Wi-Fi + Cellularモデルのみ
以前より日本国内の多くのバンド(プラチナバンド含む)に対応しており、特に問題なく利用することができます。
band | ドコモ | au (UQモバイル) |
ソフトバンク (Y! mobile) |
iPad 2019 | |
---|---|---|---|---|---|
1 (2.0G) | ● | 〇 | ● | 〇 | |
3 (1.7G) | 〇 | - | 〇 | 〇 | |
8 (900M) | - | - | ● | 〇 | |
11 (1.5G) | - | 〇 | 〇 | 〇 | |
18 (800M) | - | ● | - | 〇 | |
19 (800M) | ● | - | - | 〇 | |
21 (1.5G) | 〇 | - | - | 〇 | |
26 (800M) | - | ●※1 | - | 〇 | |
28 (700M) | 〇 | 〇 | 〇 | ||
42 (3.5G) | 〇 | 〇※2 | 〇 |
※●は特に重要なメインのバンドやプラチナバンド
※1:MFBIにてband 18を内包
※2:UQは利用不可
発売日と価格は?
販売開始が2019年9月30日とされています。
価格は容量によって異なりますが、最安値は約3万円と比較的にリーズナブルになっています。
Wi-Fiモデル | Wi-Fi + Cellularモデル | |
---|---|---|
64GB | 約3万円 | 約5万円 |
128GB | 約4万円 | 約6万円 |