格安SIMでは電話番号を使う機会の少ない “データ通信SIM” を契約してい人も多いため、スマートフォン本体に刺さっているSIMカードの電話番号がわからないという人も多いでしょうが、SMS認証など電話番号を使う機会が増えているので確認できるようにしておきましょう。
SMS対応SIMは要チェック!
メインで使用している携帯電話・スマートフォンとは別に2台目3台目のスマートフォン・タブレットを所有している人も増えてきました。この時、格安SIM(MVNO)などで(SMS対応)データ専用SIMなどを契約すると、電話番号を使う機会が極端に少なくなるため「スマートフォンに設定された電話番号がわからない」と言ったことになります。データ通信専用SIMであれば問題ないでしょうが、SMS対応SIMなどを用いている場合には、SMS認証などを利用する際に困ったことになるため確認できるようにしておきましょう。
音声通話やSMSが使えないデータ通信専用SIMでも “電話番号” は割り当てられています。
電話番号を確認する手順
- 設定より『電話』をタップします。
- 電話より 自分の電話番号 が表示されます。
iPhoneの電話番号を確認するやり方は以上です。
メインで使用していれば自分の電話番号がわからなくなると言ったことは少ないでしょうが、格安SIM(MVNO)などを利用していて複数のスマートフォンを持っている場合には、覚えるのも大変なので確認できるようにしておくと良いでしょう。