様々なアプリをダウンロード&インストールした iPhone / iPad では、目的のアプリを探すのにも一苦労かもしれませんが、Spotlight機能を使うとインストールされているアプリを検索して起動することができます。
Androidスマートフォンでも同様のことができます。
Spotlightとは?
macOSを使用している人であれば馴染みのデスクトップ検索機能で、iPhoneやiPadでも使用することができます。
ダウンロード&インストールしたアプリの整理は “フォルダー分け” ぐらいしかできないので、大量のアプリがインストールされていると「どこにある?」と探す手間が必要となるため、アプリ名がわかっているのであれば検索したほうが早いでしょう。
検索できるのはアプリに限らず、連絡先やメールにWebなども含まれるため、とりあえず「Spotlightで検索してみる」と癖をつけても使い勝手が良いかもしれません。
Spotlightで検索する手順
アプリを検索するやり方は以上です。
ダウンロード&インストールされていないアプリは、そのまま『App Storeで検索』をすることができます。