当サイトは一部の画像に画像フォーマットとしてWebPを使用しています。表示されない場合は対応ブラウザで閲覧してください。

iPhoneのSafariでメアドなどを入力の際に連絡先の候補を表示させない方法

Apple製品 iOS

iPhoneのSafariでWebサイトのフォームに入力をする際、メールアドレスなどの欄にカーソルを当てると連絡先などに登録されている自分の内容などが表示されますが、これは設定によって非表示にすることができます。

入力候補の表示

iPhoneで文字入力をする際には、入力ボックスの属性に合わせて入力しやすいよう候補が表示されるようになっており、例えば “メールアドレス” の入力欄では連絡先アプリから引用した「自分のメールアドレス」などが候補として挙げられます。

iPhone→Safari→Webフォーム→入力候補

しかし、意図せず画面にメールアドレスなどの個人情報が表示されるのは「不都合がある」と言う人も居るでしょうから、これはオフにして表示されないように設定することが可能です。

連絡先の候補を非表示にする手順

  1. iPhoneの設定より『連絡先』をタップします。

    iPhone→設定

  2. 連絡先より『Siriと検索』をタップします。

    iPhone→設定→連絡先

  3. Siriと検索より『検索と“Siriからの提案”』をオフにします。

    iPhone→設定→連絡先→Siri

    画像はオンの状態です。

連絡先の候補を非表示にするやり方は以上です。

入力候補が “表示される” 場合と “表示されない” 場合がありますが、これはWebサイトの作りによる(入力ボックスに属性が指定されているか否か)かと思われるので、逆に「表示されないWebサイトで入力候補を表示する」と言ったことは難しいかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました