同じ電話番号に対して繰り返し電話を掛ける場面は多々ありますが、iPhoneの電話アプリでは素早く電話番号を入力して電話を掛けられるようになっています。
Androidスマートフォンでも同様の操作が可能です。
iPhoneでリダイヤル
同じ電話番号に対して繰り返し電話を掛けることをリダイヤルと呼びます。
iPhoneでリダイヤル操作をする際、同じ電話番号を何度も入力するのは面倒なので、簡単に操作できる『履歴からリダイヤルする』と『キーパッドからリダイヤルする』の2つが用意されています。
一般的には履歴から操作するのが多いでしょうが、何度も繰り返し行う場合にはキーパッドから操作するのが早いです。
履歴からリダイヤルする手順
キーパッドからリダイヤルする手順
- 電話アプリの “キーパッド” より電話番号を未入力で『発信ボタン(緑のボタン)』をタップします。
- 直前に電話した電話番号が入力されるので『発信ボタン(緑のボタン)』をタップします。
- 電話が発信されます。
キーパッドからリダイヤルするやり方は以上です。
発信ボタンを連続で2回タップすることで素早くリダイヤルすることができます。