通常は1つ “Apple ID” に対して1つの “iCloudメールアドレス” を作成することができますが、エイリアス機能を使うとメインの他に3つのメールアドレスを作成することができます。
エイリアスとは?
1つ “Apple ID” に対して作成できるメインのiCloudメールアドレスに、別名を付けメールの送受信をできるようにするのがエイリアス機能です。
メールアドレスは家族や知人・友人にだけ教えるわけでは無く、用途に合わせて様々な場面で利用するため、メールアドレスを「教えたくない」と言う場合にはエリアス機能を使った別名のメールアドレスを知らせることで、メインのメールアドレスを隠すことができます。
このエイリアス機能は複数のメールアドレスを持つわけでは無く、あくまでもメインのメールアドレスに対して別名を付けるだけなので、エイリアスのメールアドレス宛に届いたメールはメインに表示されます。そのため、別名のメールアドレスを第三者に使わせることはできません。
メールアドレスを追加する手順
- Webブラウザより iCloud にアクセスします。
- iCloudより『メール』を選択します。
- iCloudメールの “歯車アイコン” より『環境設定…』を選択します。
- 表示されたメニューの “アカウント” より『エイリアスを追加…』を選択します。
- エイリアスの作成より必要な項目を入力し問題が無ければ『OK』を選択します。
エイリアスでメールアドレスを追加するやり方は以上です。
エイリアスのメールアドレスで送受信する手順
追加したメールアドレスは受信はもちろん送信をすることもできます。
受信する
前述したように、エイリアスのメールアドレスに送信されたメールはメインのメールアドレスに届くので、通常のiCloudメールと同様に扱うことができます。
また、受信メールの宛先はエイリアスのメールアドレスが表記されているので、フィルタリングなどに使うことができます。
送信する
- 新規メールより『差出人』をタップします。
参考 iPhoneのメールアプリでメールを送受信する方法 - 差出人を選択します。
エイリアスのメールアドレスで送受信するやり方は以上です。
何らかの理由によって、エリアスのメールアドレスが不要になった場合には削除することができます。
エイリアスを削除する手順
- iCloudメールの “歯車アイコン” より『環境設定…』を選択します。
- 表示されたメニューのアカウントにある “メールエイリアス” より『削除』を選択します。
一時的にオフにするには『エイリアスを無効にする』をチェックします。
エイリアスを削除するやり方は以上です。
受信する際には問題になりませんが、送信する際には “差出人” の選択を誤らないよう注意してください。