当サイトは一部の画像に画像フォーマットとしてWebPを使用しています。表示されない場合は対応ブラウザで閲覧してください。

iPhoneのメモアプリをパスワードでロックする方法

セキュリティ iOS

iPhoneにプリインストール(プレインストール)されている “メモ” アプリには「パスワードを設定」して「ロックして保護する」と言うことができます。パスワードは本体とは別に設定できるので、本体ロックを解除されたとしてもメモの内容は保護することができます。

パスワードを設定してロックする手順

  1. メモアプリより『共有アイコン』をタップします。
    共有アイコンとは、右上に並んだ3つのアイコンのうち、中央にあるアイコンです。

    iPhoneアプリ→メモ

  2. 共有メニューより『メモをロック』をタップします。

    iPhoneアプリ→メモ→共有

  3. パスワードを設定より “パスワード” など必要事項を入力し『完了』をタップします。
    この時点ではロックされていないので注意してください。

    iPhoneアプリ→メモ→パスワードを設定

  4. メモアプリより『鍵アイコン』をタップします。

    iPhoneアプリ→メモ→ロック

パスワードを設定してロックするやり方は以上です。

ロックする際の注意点

メモアプリは一覧画面で「一行目の内容」が表示されてしまいます。これはロックされたメモの内容であっても例外ではないので注意が必要です。

このため、一行目には “タイトル” を書くなど表示されても問題の無い内容を記載するのがオススメです。

タイトルとURLをコピーしました