iOS iPhone / iPad でキーボードのマイクキーの表示を切り替える方法 iPhone / iPad のキーボードには “マイク” の形をしたキー(アイコン)が表示されていることがありますが、これは “音声入力” に使うキーであり不要であれば非表示に設定して消すことができます。 2019.10.09 iOS
iOS iPhone / iPad でロック時に鳴る音を設定する方法 iPhoneでは画面ロックする際に「カシャ」と音がなります。これは設定よりオン/オフを切り替えることができるようになっています。 2019.10.08 iOS
iOS iPhone / iPad に表示される通知をアプリ毎に設定する方法 iPhone / iPad では、アプリからのお知らせなどが “通知” と呼ばれる手法によって “通知センター” や “バナー(ポップアップ)” によって表示されます。原則としては目を通すべきですが、不要であればオフに切り替えることもできま... 2019.10.06 iOS
iOS iPhone / iPad で黄色みがかった画面表示の色を切り替える方法 iPhone / iPad 「画面の色が黄色い」と感じる人が多いようですが、これは設定の “True Tone” をオン/オフしたり “カラーフィルタ” を調節することで「画面の色を白く」することができます。 2019.10.05 iOS
iOS iPhone / iPad で機内モードを設定する方法 機内モードとは、飛行機内など電波を発してはいけないような場所に持ち込む際に設定するモードを指します。iPhone / iPad では “設定” はもちろん “コントロールセンター” より簡単に切り替えることができます。 2019.10.04 iOS
iOS iPhoneに『Charging Not Available』と表示された場合の対処方法 iPhoneでは本体の状態によってダイアログ『Charging Not Available』が表示されることがあり、日本語に訳せば『充電不可』となりますが、これは水濡れの場合に表示されることが多く危険なので充電などしないよう注意が必要です。... 2019.10.03 iOS
iOS iPhone / iPad で200MB制限を解除してアプリをダウンロードする方法 iPhone / iPad では、これまで200MB以上のアプリは “Wi-Fi” を使わないとダウンロードできませんでしたが、iOS 13では “モバイル通信” でもダウンロードすることができるようになりました。 2019.10.02 iOS
iOS iPhoneのテザリングでインターネットに接続する方法 iPhoneのテザリングは “インターネット共有” と言う名前になっています。Wi-Fiを使った “Wi-Fiテザリング” が一般的ですが、Bluetoothで接続する “Bluetoothテザリング” やUSBケーブル(Lightning... 2019.10.01 iOS
iOS iPhone / iPad のカレンダーから予定の通知を受ける方法 iPhoneにプリインストール(プレインストール)されている “カレンダー” アプリで予定を確認するには「アプリを開く」「ウィジェットを表示する」が一般的ですが、いちいち確認するのが面倒であれば、予定に “通知” を設定すると便利かもしれま... 2019.10.01 iOS