HUAWEI(ファーウェイ)が製造する “Speed Wi-Fi HOME L01” には、メーカーよりスマートフォン用アプリが用意されています。このため、アプリをインストールすればスマートフォンから機器の管理(ステータスの確認や変更など)をすることができます。
HUAWEIの公式アプリ
Speed Wi-Fi HOME L01だけでなくHUAWEI製のWiMAX機器(モバイルWi-Fiルーター、ホームルーターなど)が管理できるスマホ用アプリが公式から提供されています。
このアプリを使うと、Webブラウザからアクセスしていた管理画面にスマートフォンのアプリから手軽にアクセスすることができます。
アプリ Huawei HiLink (Mobile WiFi) – Google Play の Android アプリ
Huawei HiLinkの使いかた
アプリを使用する際には、スマートフォンをWiMAX機器(モバイルWi-Fiルーター、ホームルーターなど)にWi-Fi接続しておきます。
ログインする
- アプリを起動したら初回チュートリアルを確認します。
- チュートリアルの最後に表示される “ユーザー体験向上計画” を任意に選択し『開始』をタップします。
- 場合によっては “デバイスを選択” と表示されるので『該当の機器』を選択します。
状況によっては表示されないこともあります。
- トップ画面が表示されたら『ログイン』をタップします。
- 管理者ログインより『Webログインパスワード』を入力します。
正しいパスワードを入力しても「ログインできない!」と言う場合には、WiMAX機器を一度再起動(電源オフ→電源オン)するとログインできるようになる場合があります。
- ログインできるとトップ画面に “接続中の機器” が表示されるようになります。
機器を管理する
トップ画面
アプリ起動直後などに表示されるトップ画面には、現在のステータスが表示されます。
参考 Speed Wi-Fi HOME L01の通信量を確認する方法
画面上部にある “歯車アイコン” をタップすると設定画面が表示されます。
設定画面
設定画面では各種設定を変更することができます。
2017年02月のバージョンではアプリ側からは設定できない項目もあるので、アプリだけでなくWeb管理画面も併用することをオススメします。
参考 Speed Wi-Fi HOME L01の “管理画面” にログインする方法
参考 Speed Wi-Fi HOME L01に “NFC” を使って接続する方法