ドコモが家計簿アプリ『マネレコ』を提供しています。Androidアプリのみドコモ回線が必要と言う訳の分からない仕様ですが、OCNが提供する家計簿アプリは誰でも使えますよ。
『マネレコ』とは?
ドコモが提供する家計簿アプリです。銀行のインターネットバンキングやクレジットカード会社からWeb明細情報を取得して表示してくれます。電気・ガスなどの光熱費を管理するのはもちろん、貯蓄目標を設定することで達成時期の予測と進捗の確認をすることができます。
iOSは誰でもダウンロードすることができるようですが、Androidアプリはドコモの回線を利用している人以外は使えないと言う「ちょっと何言ってるかわからない」アプリに仕上がっています。
アプリ マネレコ:ドコモの安心、便利な無料家計簿を App Store で
そのため、MVNO(格安SIM)ユーザーは使用することができませんが、家計簿アプリであれば、OCNが誰でも(契約者以外でも)使用することのできるサービスを提供してます。
『Kakeibon』とは?
Kakeibonとは、以前は “OCN家計簿” と呼ばれていたサービスです。その名の通りOCNが提供しています。『無料で使える自動ネット家計簿』がコンセプトでスマートフォンアプリでの使用はもちろん、パソコンのブラウザからアクセスして使用することもできます。家計簿入力はレシート撮影でき、各種金融機関のWeb明細と連携して口座/ポイント/カードの支出等をいつでも確認できます。
アプリ かんたん家計簿カレンダーKakeibon – Google Play の Android アプリ
利用には『OCN ID』が必要ですが、OCNモバイルONEユーザーであれば既に所有している(マイページにログインするIDとパスワード)ので、すぐに使い始めることができます。OCN契約者以外でも『OCN ID』を無料登録するだけで誰でも使用することができます。
春の新生活スタートをきっかけに家計簿をつけてみてはいかがでしょう。