日本におけるメッセンジャーアプリ業界はLINEが有名ですが、世界的には “WhatsApp” がシェアNo.1となっています。WhatsAppは、これまで初年度無料で2年目以降から有料でしたが、2016年から永年無料となったので使い始めてみました。
WhatsAppとは?
世界シェアNo.1
WhatsApp Messenger(ワッツアップメッセンジャー)は、2009年5月4日に提供が開始された世界最大のメッセンジャーアプリ(メッセージングアプリ)です。早くから携帯電話(ガラケー)でEメールが導入された日本とは異なり、海外ではSMSでやり取りすることが主流でした。
しかし、SMSは送信に料金が発生することが多かったため、年間費用$0.99(現在は無料)のみでメッセージの送受信ができるWhatsApp Messengerは画期的であり流行したと言われています。
日本国内では、多くのスマートフォンユーザーが “LINE” を使用していますが、世界的なシェアでは意外と低く8位です。ちなみに1位はWhatsApp Messengerで約2割程度、2位がFacebookMessenger、3位がQQモバイル、4位がWechat、5位がSkype、6位がViber、7位がkikとなっています。
20.40% | |
FacebookMessenger | 17.48% |
QQモバイル | 16.78% |
14.57% | |
Skype | 8.74% |
Viber | 6.88% |
kik | 5.83% |
LINE | 5.27% |
BlackberryMessenger | 2.65% |
カカオトーク | 1.40% |
マルチデバイス対応
WhatsApp MessengerではAndroid、iPhone、BlackBerry、Windows Phone、Nokiaなどのデバイスに対応しているので、OSを問わずメッセージのやり取りを相互に行うことができます。
WhatsAppの使いかた
Androidを例としますが、アプリをインストールすれば “iPhone” や “BlackBery” などでも利用することができます。
アプリ WhatsApp Messenger – Google Play の Android アプリ
アカウント作成の手順
- アプリを起動したら “WhatsAppご利用規約” と “プライバシーポリシー” を確認し、問題が無ければ『同意して続行』をタップします。
- 電話番号の認証より『国(日本)』と『国番号(+81)』『SMSを受信できる電話番号』を入力し『→』をタップします。
- 入力した電話番号の確認ダイアログが表示されるので、問題が無ければ『OK』をタップします。
- SMSにて『6桁のコード』が送られてきたら画面に入力します(入力すると自動で次画面に遷移します)。
SMSが届かない場合には『国際SMS』を拒否している可能性があります。その場合には、各携帯電話会社に問い合わせて解除をする必要があります。
- プロフィール情報より名前とプロフィール画像(後からでも設定できます)を設定し『次へ』をタップします。
- 最後に『次へ』をタップするとホーム画面が表示されます。
初回起動による初期設定は以上です。
WhatsAppは、LINEと同様に無料で “音声通話(音声チャット)” や “テキストメッセージの送受信” を行うことができます。
無料通話の手順
無料通話のやり方は以上です。
メッセージ送受信の手順
- アプリを起動したら『チャット』をタップし、右上の『吹き出しアイコン』をタップします。
- 連絡先より『送信相手』をタップします。
- “メッセージを入力” に送信したい『テキストメッセージ』入力し『→』をタップすれば送信されます。
入力欄の左にある『ニコちゃんマーク』をタップすると絵文字を入力できます。
- テキストメッセージ以外を送信したい場合には画面上の『クリップ(添付)アイコン』をタップすると添付する内容を選択することができます。
メッセージ送受信のやり方は以上です。
LINEで言うところのスタンプの文化が無いようなので、LINEユーザーからしてみると物足りない感じがするかもしれません。ただ、もともと有料だったアプリが無料になったことで、スタンプのようなコンテンツで利益を出す必要があると思われるので、これからは速いスピードで進化していくのではないでしょうか。
アカウント削除の手順
- アプリを起動したら右上の『三点マーク(メニューアイコン)』をタップします。
- 表示されたメニューより『設定』をタップします。
- 設定より『アカウント情報』をタップします。
- アカウント情報より『アカウントを削除』をタップします。
- アカウントを削除より、注意事項をよく読み問題が無ければ『電話番号』を入力後に『アカウントを削除』をタップします。
- アンケートが表示されるので、任意に入力し『アカウントを削除』をタップします。
- 確認画面を確認し問題が無ければ『アカウントを削除』をタップします。
アカウントを削除するやり方は以上です。
まとめ
そろそろ日本でもLINEから離れてWhatsAppなどメジャーなメッセンジャーアプリを使うようになっても良いかもしれません。