スマートフォンの画面は、操作しないと数秒から数分でスリープし画面が消えてしまいますが、Xperiaには “スマートバックライト” と呼ばれる機能があり、この機能を有効にすると「手に持っているとき」をセンサーが判別しバックライトを消灯させないようにしてくれます。デフォルトではオフになっていることが多いので、使用するには設定よりオンに切り替える必要があります。
無操作時のスリープまでの時間は設定により変更することができます。
スマートバックライトを設定する手順
- 設定より『画面設定』をタップします。
- 画面設定の “詳細設定” より『スマートバックライト』をタップします。
- スマートバックライトよりオン/オフを切り替えます。
画像はオンの状態でタップすることでオン/オフを切り替えることができます。
『スマートバックライト』をオンにするやり方は以上です。
最近では、バーコード決済やクーポンなど「スマートフォンの画面に表示させて見せる」と言う機会が多いかも知れません。この間にバックライトが消灯することが無くなるのでスムーズに使うことができるようになるでしょう。