当サイトは一部の画像に画像フォーマットとしてWebPを使用しています。表示されない場合は対応ブラウザで閲覧してください。

Androidスマホのステータスバーにサイレント通知のアイコンを表示させるか設定する方法

スマートフォンと手 Android

Androidスマートフォンには[音]や[バイブレーション]がない【サイレント通知】があります。通常の通知と同様に[通知領域]と[ステータスバー]へ表示されますが「ステータスバーに表示しない」よう設定することもできます。

サイレント通知の挙動

常時にインターネットへ接続されているスマートフォンでは、メールの着信を始めとした「アプリからのお知らせ」が、ほぼリアルタイムに通知領域へ表示されるようになっています(これを通知と呼びます)。

「いち早く知りたい通知」もあれば「任意のタイミングで知りたい通知」もあり、後者のような通知は音やバイブレーションの無い通知として設定することができ、これをサイレント通知と呼びます(デフォルトで設定されている場合もあります)。

このサイレント通知は、音やバイブレーションは無くとも[通知領域]と[ステータスバー]には表示されるので、通知されたことは目で見てわかりますが、すぐに見る必要の無い通知が表示され続けるのが嫌であれば、ステータスバーのアイコンを非表示に設定することができます。

ステータスバーへの表示を設定する手順

  1. 設定より【通知】をタップします。
    Android 11以下では【アプリと通知】の配下に位置している場合があります。

    Android 12→設定

  2. 通知より【ステータスバーにサイレント通知を表示しない】のオン/オフを切り替えます。
    [詳細設定]の中に位置している場合があります。

    Android 12→設定→通知

ステータスバーへの表示を設定するやり方は以上です。

あくまでも[ステータスバー]への表示に対する設定であり、オンにしても[通知領域]への表示が消えるわけではありません。

タイトルとURLをコピーしました