当サイトは一部の画像に画像フォーマットとしてWebPを使用しています。表示されない場合は対応ブラウザで閲覧してください。

Androidスマホの画面ロックを自宅や会社などでは解除しておく方法

Androidスマートフォン Android

Androidスマートフォンの画面ロックは “パターン” や “パスワード(PIN)” などを使って解除することができますが、自宅(家)や会社など登録した場所を “鍵(キー)” にしてロックせずに解除しておくよう設定することができます。

設定は全て自己責任にて行ってください。何が起きても一切の責任は負いません。

場所を解除キーにする

Androidスマートフォンにはユーザーにとって大切な情報がたくさん含まれていることにより、普段から画面ロックをしてる人も多いでしょう。

ただ、スマートフォンを使用する際の画面ロックは使うたびに解除する必要があることから、いちいちロック解除するのが「面倒」と感じる場面も多々あります。

AndroidスマートフォンではSmart Lockと呼ばれる仕組みの1つに信頼できる場所(自宅や会社など)を登録することで、それをキーに画面ロックの解除をすることができる機能が搭載されています。

信頼できる場所を登録する手順

本体を使用していない時間が4時間を超えると、セキュリティの為にロックされることがあります。
  1. 設定より『セキュリティ』をタップします。
    バージョンによっては『セキュリティと現在地情報(ロック画面とセキュリティ など)』をタップします。

    Android 10→設定

  2. セキュリティより『SmartLock』をタップします。

    Android 10→設定→セキュリティ

  3. Smart Lockより『信頼できる場所』をタップします。
    この他にも『持ち運び検知機能』や『信頼できる端末』などがあります。

    Pixel 3→設定→セキュリティと現在地情報→Smart Lock

  4. 信頼できる場所より『信頼できる場所の追加』をタップします。
    Googleマップの『自宅』を選択することもできます。

    Pixel 3→設定→セキュリティと現在地情報→Smart Lock→信頼できる場所

  5. 表示された地図より “(対象の場所)” を選択し『この場所を選択』をタップします。

    Pixel 3→設定→セキュリティと現在地情報→Smart Lock→信頼できる場所

  6. ダイアログより表示内容を確認し問題が無ければ『選択』をタップします。

    Pixel 3→設定→セキュリティと現在地情報→Smart Lock→信頼できる場所

  7. ダイアログより表示内容を確認し問題が無ければ『OK』をタップします。

    Pixel 3→設定→セキュリティと現在地情報→Smart Lock→信頼できる場所

信頼できる場所を登録するやり方は以上です。

信頼できる場所を削除する手順

  1. Smart Lockより『信頼できる場所』をタップします。

    Pixel 3→設定→セキュリティと現在地情報→Smart Lock

  2. 信頼できる場所より『(対象の場所)』をタップします。
    Googleマップの『自宅』を設定している場合にはGoogleマップより削除します。

    Pixel 3→設定→セキュリティと現在地情報→Smart Lock→信頼できる場所

  3. 表示されたメニューより『削除』をタップします。

    Pixel 3→設定→セキュリティと現在地情報→Smart Lock→信頼できる場所

信頼できる場所を削除するやり方は以上です。

ピンポイントでは無く一定の範囲を設定するので「指定した(つもりの)場所に居てもロックされる」「指定した(つもりの)場所では無いのに解除される」と言ったことがあるので注意してください。

タイトルとURLをコピーしました