当サイトは広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
Androidスマホでスクリーンセーバーを設定する方法

Androidスマホでスクリーンセーバーを設定する方法

2016年6月25日

Androidスマートフォンには[スクリーンセーバー]と呼ばれる機能があり、この機能を使うとスマートフォンを【置き時計】や【フォトフレーム】として使うことができます。充電中などに起動するよう設定したり、使わなくなったスマートフォンを活用すると良いでしょう。

スクリーンセーバーとは?

もともとはパソコンにおいて、長時間の使用が無い場合にディスプレイを保護する目的でアニメーション等を表示させる機能をスクリーンセーバーと呼びます。

スマートフォンの場合、長時間操作をしないとスリープに移行し画面がオフになるのでスクリーンセーバーは不要ですが、この機能を流用すると【置き時計】【フォトフレーム】として使用することができます。

卓上ホルダーのある機種だと雰囲気が出ますが、昨今では手帳型カバー(ケース)がスタンドにできる場合もあるので、それらを活用すると使い勝手が良いかもしれません。

スクリーンセーバーを変更するやり方

  1. 設定より【ディスプレイ】をタップします。
    Pixel→Android 13→設定

  2. ディスプレイより【スクリーンセーバー】をタップします。
    Pixel→Android 13→設定→ディスプレイ

  3. スクリーンセーバーより【スクリーンセーバーを使用する】のオン/オフを切り替えます。
    オンの場合、【プレビュー】を選択することでスクリーンセーバーを起動することができます。

    Pixel→Android 13→設定→ディスプレイ→スクリーンセーバー

  4. スクリーンセーバーより【起動するタイミング】を選択します。
    起動するタイミングより【充電時】【ホルダーで充電中】から選択します。

    Pixel→Android 13→設定→ディスプレイ→スクリーンセーバー

  5. スクリーンセーバーより[(対象のスクリーンセイバー)]を選択し【カスタマイズ】をタップします。
    Pixel→Android 13→設定→ディスプレイ→スクリーンセーバー

  6. 対象のスクリーンセイバーより各項目を変更します。
    内容は選択したスクリーンセーバーによって異なります。

    Pixel→Android 13→設定→ディスプレイ→スクリーンセーバー→フォト

スクリーンセーバーを設定するやり方は以上です。

スクリーンセーバーを起動するには、「起動するタイミングにて選択した状態にする」ほかにも、設定の[スクリーンセーバー]より【プレビュー】をタップすることで手動で起動させることもできます。