購入してから1年以上も経過するとmicroUSB接続端子/microSDカード挿入口のキャップ(蓋・カバー)が浮くようになってきてしまいました。意外と簡単に交換できるようなので自分で交換してみました。
キャップが浮く
Xperia Z3 Compact SO-02Gは防水機能を搭載した端末ですが、キャップレスでは無いためにmicroUSB接続端子/microSDカード挿入口やドコモnanoUIMカード挿入口(SIMカード挿入口)にキャップ(蓋・カバー)が付いています。
卓上ホルダ用接触端子を使って充電していればキャップを外す必要はありませんが、root化などmicroUSB接続端子/microSDカード挿入口のキャップを外す機会が多かったこともあり、キャップのゴム部分が劣化して浮きやすく外れやすくなってしまいました。
ショップで交換できる
ドコモスマートフォンなどキャリアで販売されている機種であれば、ドコモショップなどで交換してもらうことができます。ただ、“預かり修理” or “その場で修理” のどちらになるかはショップによって異なるようです。加えて、交換費用(料金)は無料であることが多いようですが、「パーツ代金(部品代金)は請求される」との話もあるので一度ショップに確認したほうが良いでしょう。
また、パーツ(部品)はAmazonなどで購入することができるので自分で交換することも簡単にできます。
自分で交換する手順
キャップの取り外しは引っ張るだけ、取り付けは押し込むだけなので特別な工具は必要ありません。
- キャップのパーツ(部品)を購入します。
- キャップをゆっくりと引っ張り本体から取り外します。
強く引っ張ると破損する恐れがあるので注意してください。
- 新しく購入したキャップを押し込みます。
上手くいかない場合には、先の細い物(爪楊枝など)で軽く押すと簡単に入ります。
自分で交換するやり方は以上です。
場合によってはドコモショップなどで無料交換できるので、わざわざ購入し自分で交換する必要はありません。ただし、今後「在庫が無い」と言ったことも考えられるので、長く使っていくつもりであれば予備としていくつか買っておくと安心しでしょう。