クイック設定ツールとは、Wi-FiやBluetooth、GPS(位置情報)などのオン/オフを一括で操作できる画面を指します。このクイック設定ツールに並ぶアイコンは任意に変更することができるようになっています。また、関連して通知領域のアイコンも変更できます。
クイック設定ツールのアイコンを変更する手順
- クイック設定ツール(クイック設定パネル)より『ペンアイコン』をタップします。
- 編集の “上段” より『(不要なアイコン)』をロングタップし “下段” へドラッグします。
- 編集の “上段” より『(必要なアイコン)』をロングタップし “上段” へドラッグします。
クイック設定ツール(クイック設定パネル)を変更するやり方は以上です。
通知領域のアイコンを変更するには?
機種やバージョンによって異なる場合もありますが、一般的に通知領域の上部にはクイック設定ツール(クイック設定パネル)の一部アイコンが6個だけ表示されています。
このアイコンの並びには法則があり、クイック設定パネルに表示されているアイコンのうち、上から6個のアイコンが表示されています。
この際、順番も左上から右下へ順に並ぶので、通知領域のアイコンを変更したい場合には、クイック設定ツール(クイック設定パネル)において並び順を変更します。