Androidスマートフォンの開発者向けオプションにある “ポインタの位置” をオンにすると、指でドラッグした位置を線で表示してくれます。この機能を流用すれば、任意の画面に対して自由に書き込みをすることができます。
ポインタの位置を設定する手順
もともとは開発者向けにデバッグ(不具合を見つける行為)用に用意されている機能と思われます。
- 設定の開発者向けオプションより『ポインタの位置』を切り替えます。
デフォルトはオフで、タップするごとにオン/オフが切り替わります。
ポインタの位置を設定するやり方は以上です。
使いかた
ポインタの位置をオンに設定すると、ディスプレイを指などでドラッグした際に、その軌跡が線で表示されるようになります。表示されている軌跡はスクリーンショットにも残ります。