当サイトは広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
Androidスマホで緊急SOSを設定する方法

Androidスマホで緊急SOSを設定する方法

2021年12月28日
Blueskyロゴ Pocketロゴ  はてなブックマークロゴ

Androidスマートフォンには非常事態に備えて「所定の操作を行うと緊急電話を発信する」と言う機能が搭載されています。この所定の操作は機種によって異なる可能性があるため、あらかじめ確認しておくことが大切です。また、有効/無効を切り替えたり大きな音を鳴らしたりすることもできるので、事前に確認しておくと安心でしょう。

緊急SOSとは?

事件や事故に巻き込まれた場合、[警察]や[消防]などへ連絡するのが一般的です。

落ち着いてダイヤルできる状況であれば良いですが、急を要する場合などには「所定の操作」を行うだけで「緊急電話を発信する」ことができる機能が搭載されており、これを緊急SOSと呼びます。

この機能を使うための[所定の操作]は機種やバージョンによって異なる場合があるので確認しておくと安心です。また、有効/無効を切り替えることもできるので事前に設定しておくと良いでしょう。

所定の操作を確認するやり方

  1. 設定より【安全性と緊急情報(緊急情報と緊急通報)】をタップします。
    Pixel→Android 13→設定

  2. 安全性と緊急情報(緊急情報と緊急通報)より【緊急SOS】をタップします。
    Pixel→Android 13→設定→緊急情報と緊急通報

  3. 緊急SOSより確認します。
    必要に応じて【緊急SOSをONにする】をタップします。

    Pixel→Android 13→設定→緊急情報と緊急通報→緊急SOS

操作を確認するやり方は以上です。

操作の有効/無効を変更するやり方

  1. 緊急SOSの[長押しして緊急時のアクションを開始します]より【(歯車)】をタップします。
    Pixel→Android 13→設定→緊急情報と緊急通報→緊急SOS

  2. [緊急時のアクションを開始します]より【(任意の項目)】を選択します。
    Pixel→Android 13→設定→緊急情報と緊急通報→緊急SOS→緊急時のアクションを開始します

操作の有効/無効を変更するやり方は以上です。

「誤操作が多い」と言う理由で無効(オフ)にする場合には注意してください。