当サイトは一部の画像に画像フォーマットとしてWebPを使用しています。表示されない場合は対応ブラウザで閲覧してください。

Androidスマホでメール着信音を変更する方法

メール Android

メールの着信時には機種ごとにデフォルトの音が鳴るようになっていますが、Androidスマートフォンでは “メール着信音” を好みに合わせて変更できるようになっています。

メールの着信音は “通知音” に分類されており、一括で全てを変更する手順とアプリ毎に変更する手順の2つがあります。

また、アプリによっては本体の設定に依存せず、アプリ自体に設定する場合もあるので注意してください。

iPhone / iPad でも同様のことができます。

全ての通知音を選択する手順

  1. 設定より『音』をタップします。

    Android 10→設定

  2. 音より『デフォルトの通知音』をタップします。

    Androidスマートフォン→設定→音

  3. 音アプリより『(任意の着信音)』を選択します。
    アプリ選択の画面が表示された場合は任意のアプリを選択します。今回は “音” を選択しました。

    Androidアプリ→サウンドピッカー

全ての通知音を選択するやり方は以上です。

アプリ毎に通知音を選択する手順

  1. アプリ情報より『(対象アプリ)』をタップします。

    Androidスマートフォン→設定→アプリと通知→アプリ情報

  2. アプリ情報の “(対象アプリ)” より『通知』をタップします。

    Android 10→設定→アプリと通知→アプリ情報

  3. 対象アプリの “通知” より『メール』をタップします。
    オン/オフにスイッチでは無く文字列をタップします。

    Android 10→設定→アプリと通知→アプリ情報→メールアプリ

  4. 通知のカテゴリの “詳細設定” より『音』をタップします。

    Android 10→設定→アプリと通知→アプリ情報→メールアプリ→メール

  5. 音アプリより『(任意の着信音)』を選択します。
    アプリ選択の画面が表示された場合は任意のアプリを選択します。今回は “音” を選択しました。

    Androidアプリ→サウンドピッカー

アプリ毎に通知音を選択するやり方は以上です。

「着信音が鳴らない」と言う場合には音量をチェックしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました