Androidスマートフォンのマルチウィンドウ機能は、対応アプリしか表示することができませんが、設定の “開発者向けオプション” より『アクティビティをサイズ変更可能にする』をオンにすることで強制的にマルチウィンドウで表示させることができます。
この記事は一部イレギュラーな内容を含んでいます。したがって、すべて自己責任にて行い何がおきても一切の責任は負いません。
アクティビティをサイズ変更可能にする設定の手順
- 設定の開発者向けオプションより『アクティビティをサイズ変更可能にする』を切り替えます。
タップするごとにオン/オフが切り替わります。
アクティビティをサイズ変更可能にする設定のやり方は以上です。
どのように表示されるのか?
非対応アプリをマルチウィンドウで表示した場合、どのように表示されるかはアプリの作りによって異なりますが、多くの場合で「縮小して表示される」または「広がって表示される」ようです。
ゲームアプリなどはマルチウィンドウに非対応であることが多いですが、マルチウィドウで表示可能になれば「ゲームしながらYouTubeを閲覧する」と言ったこともできるかもしれません。