当サイトは一部の画像に画像フォーマットとしてWebPを使用しています。表示されない場合は対応ブラウザで閲覧してください。

Androidスマホのロック画面から “天気” が消えた場合の対処方法

クラウド Android

Pixelシリーズなど一部のAndroidスマートフォンでは、ロック画面に “天気(天気予報)” が表示されていますが、これはGoogleアプリによって表示されている機能であるため、これを無効にしてしまうと非表示になってしまうので注意が必要です。

Googleアプリによる天気予報

例えばPixel 3の場合、ロック画面に表示されている “天気(天気予報)” を始め、ホーム画面に日付と共に表示されている “天気” はGoogleアプリによって表示されています。

したがって、このGoogleアプリを無効にすると、ロック画面の天気は「消え」てしまいホーム画面の天気はタップしても「このアプリはインストールされていません」と表示されます。

このため、天気を再表示させるには、Googleアプリを有効にすれば良いです。

Googleアプリを有効にする手順

  1. アプリ情報より『Googleアプリ』をタップします。
    プルダウンより『無効になっているアプリ』を選択すると探しやすいでしょう。

    Android 10→設定→アプリと通知→アプリ情報

  2. アプリ情報の “Google” より『有効にする』をタップします。

    Android 10→設定→アプリと通知→アプリ情報→無効

Googleアプリを有効にするやり方は以上です。

プリインストール(プレインストール)されているアプリは影響範囲が大きい場合があるため、アンインストール無効化をする際には注意したほうが良いでしょう。

タイトルとURLをコピーしました