Google Playストアからアプリ等のコンテンツを購入しようと “クレジットカード” を登録してみました。クレジットカードの登録はスマートフォン本体から簡単に行うことができます。
Playストアから購入するには?
Google Playストアからアプリ等のコンテンツを購入するためには、クレジットカードを登録するかギフトカードなどのプリペイドを利用する必要があります。今回は、Google Playのクレジット残高を気にせず購入が可能になるクレジットカードを登録してみました。
参考 Google Playストアに “ギフトカード” を登録する方法
クレジットカードを登録する手順
ペイメントセンターにアクセスする
- スマートフォン本体の “Playストア” アプリより『三(サイドメニューアイコン)』をタップします。
- 表示されたサイドメニューより『アカウント情報』をタップします。
- アカウント情報より『お支払い方法』をタップします。
- お支払い方法より『支払いに関するその他の設定』をタップします。
- ブラウザが開き “ペイメントセンター” にアクセスされます。
支払い方法を追加する
- ペイメントセンターより『三(サイドメニューアイコン)』をタップします。
- 表示されたサイドメニューより『お支払い方法』をタップします。
- お支払い方法より『お支払い方法を追加』をタップします。
- お支払い方法を追加より “使用するクレジットカード情報” を入力し『保存』をタップします。
入力項目の “CVC” とは、カード裏面に記載されている数桁のコード(カード確認コード)で、クレジットカード番号とは別に3桁のコードが記載されています。入力項目の “カードの名義人” が漢字で入力済みの場合、そのままだとエラーとなる可能性があるので削除後にカードに記載された通りに入力し直します。
支払い方法に “クレジットカード” を登録するやり方は以上です。
また、Google Playのクレジットは、アンケートに答えることで増やすこともできます。