Google Playでは古くから定期的に「Google Playで使えるクーポン」をメールで配信していますが、設定で許可していないユーザーは貰うことができないので設定を見直しておきましょう。
クーポンはメール配信
Google Playで使えるクーポンは、Googleアカウントのメールアドレス(Gmailアドレス)宛に届くことが多いです。しかし、昨今では「メールで配信する」と言うのは面倒くさい世の中であり、受信する側の許可が必要としている場合がほとんどです。
Google Playでも多分に漏れず「クーポンのメール」と言ったユーザーに有益な情報であっても、受信するユーザーの許可がなければ配信されることはありません。Androidスマートフォンの初期設定時にオンにしているユーザーも多いでしょうが「よくわからない」と言ってオフにしている人も居るので、覚えがなければメール配信の設定を見直してみると良いでしょう。
参考 Google PlayさんからGoogle Playで使えるコード(クーポン)を貰えました
クーポンは、Google Playアプリ上に表示されることもあります。
メールの設定を変更する手順
- Playストアアプリより『三(メニューアイコン)』をタップします。
- 表示されたサイドメニューより『アカウント情報』をタップします。
- アカウント情報より『メールの設定』をタップします。
- メールの設定より “Google Playに関するニュースやクーポンをメールで受信します。” をオンにします。
連絡先メールアドレスの確認をオススメします。
メールの設定をするやり方は以上です。
メール配信をオンにしたからといって必ずしもクーポンが届くわけでは無いので、届かない場合には気長に待ちましょう。