スマートフォンを紛失したり壊れてしまった際に「登録していた電話帳(連絡帳)がわからなくなってしまった!」と言った経験をした人は少なからずいるでしょう。大切なデータが無くなってしまわないように最低限のバックアップをしておきましょう。
電話帳をバックアップする手順
- 連絡帳アプリより『三(サイドメニューアイコン)』をタップします。
- 表示されたサイドメニューより『設定』をタップします。
- 設定より『エクスポート』をタップします。
- ファイル(.vcf)を保存します。
電話帳をバックアップするやり方は以上です。
保存されたデータをスマートフォン本体に保存しておくのは意味が無いので、パソコンなどに保存することをオススメします。
また、保存したファイルを用いて電話帳を復元(レストア)することができます。
参考 スマホの連絡先に “.vfc” ファイルを読み込む方法
スマホは同期が望ましい
Androidを始めとしたスマートフォンでは、連絡先(電話帳)のデータをクラウド上に保存できることが多いです。
AndroidスマートフォンではGoogleアカウントと紐づけて同期させることができるので、紛失や盗難を始め壊れてしまった際などに再起不能に陥らないよう設定しておくことをオススメします。