当サイトは一部の画像に画像フォーマットとしてWebPを使用しています。表示されない場合は対応ブラウザで閲覧してください。

Xperiaホームのアプリドロワーに表示される “おすすめアプリ” を設定する方法

Androidスマートフォン Android

Xperiaシリーズのホームアプリでは、ドロワー(ドロアー)の一番左に “おすすめアプリ” と表示されることがあります。これは設定によって有効/無効を切り替えることができるようになっているので好みに応じて変更すると良いでしょう。

おすすめアプリってなに?

Xperiaシリーズには、ソニーモバイル独自のホームアプリである “Xperiaホーム” がプリインストール(プレインストール)されています。

このXperiaホームでは「おすすめ情報を取得し表示する」と言う機能が搭載されており、ドロワー(インストール済みアプリが表示される画面)の一番左に表示されます。

この機能を「オンにした方が良い」か「オフにした方が良い」かは個人の好みによるところですが、少なからずデータ通信が行われているのことが気になるようであればオフにした方が良いでしょう。

参考 ホームアプリを切り替える方法

この機能はモデルやバージョンによってデフォルト値が異なるようで、最初からオン(有効)になっている機種もあればオフ(無効)になっている機種もあるようです。

おすすめアプリ表示を設定する手順

  1. ドロワーより『三点リーダー(3つの点)』をタップします。
    ドロワーはホーム画面の『6つの点』が描かれたアイコンをタップすると表示されます。

    Xperia X Compact→Xperiaホーム→ドロワー→検索

  2. 表示されたメニューより『設定』をタップします。

    Xperia X Compact→Xperiaホーム→ドロワー→検索→メニュー

  3. ホーム設定より『おすすめのアプリ情報』を設定します。
    画像は “オフ(無効)” の状態です。

    Xperia X Compact→ホーム画面設定

おすすめアプリ表示を設定するやり方は以上です。

おすすめアプリの情報は、見知らぬ新しいアプリに出会えるキッカケにもなるので、活用するのも良いでしょう。ただ、Playストアからでも見ることはできるので頻繁に必要でなければオフにしておく方がデータ通信量やバッテリーの消費削減につながるかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました