Androidスマートフォンで表示される画面の「色(カラー)が白黒(グレースケール)になる」と言うことがありますが、これは設定を変更するだけで元に戻すことができます。
なぜ色が白黒になるのか?
Android 9 Pieを搭載したAndroidスマートフォンでは、Digital Wellbeingと呼ばれる機能の中に おやすみモード があります。
この おやすみモード に含まれる機能の1つに「画面をグレースケールにする」と言うのがあり、おやすみモードが有効になると表示が切り替わります。また、これは手動でも変更することができるため、誤操作によって意図せず画面の表示が変わってしまうことがあります。
おやすみモードを設定しておりグレースケールに変更したくない場合には設定を変更すれば良いですが、意図せず変更してしまい戻し方がわからなくなった場合などには、クイック設定ツール(クイック設定パネル)より切り替えることができます。
グレースケールを切り替えるには?
設定を変更する手順
- おやすみモードより『グレースケール』をオフにします。
クイック設定ツールより変更する手順
グレースケールを切り替えるやり方は以上です。
おやすみモードでオンにしておき、必要に応じてクイック設定ツール(クイック設定パネル)より切り替えると使い勝手が良いかもしれません。