Chromeを始めとしたブラウザは、表示したWebページの履歴が保存されています。このため、誤って閉じてしまった場合でも履歴から再表示させることができます。
Chromeブラウザでは、全体の履歴をまとめて表示する他に、各タブごとに分けて履歴を表示することができます。
このため、タブ毎に使い分けてWebページを表示しておくと、履歴を辿る際に便利かもしれません。
Androidアプリ版Chromeブラウザを例としますが、iOSアプリ(iPhone / iPad)やパソコン版でも同様のことができます。
全ての履歴を表示する手順
全ての履歴を表示するやり方は以上です。
タブ毎の履歴を表示する手順
- 対象のタブを表示した状態で『戻るボタン』をロングタップします。
戻るボタンはOSによって異なります。
- 履歴が表示されます。
タブ毎の履歴を表示するやり方は以上です。
表示された項目より『全履歴』をタップすると前述した操作をショートカットできます。