Xperiaシリーズには “What’s New” と呼ばれるアプリがプリインストール(プレインストール)されていますが、用途がわかりにくい上に通知が頻繁に届くことで困っている人が多いようです。
What’s Newとは?
日本語では新着情報となります。その名の通り新着情報をお知らせしてくれるアプリで、新しい “アプリ” などの情報が届きます。
しかし、すでに長いことAndroidスマートフォンを利用していると、お気に入りの “アプリ” は固定化しているため、新しいものを求める人も少ないでしょう。このため、頻繁に届く新着の通知が「鬱陶しい」と感じる人も多いようです。
このため、What’s Newアプリを「アンインストールしたい」「無効にしたい」と言う希望は数多くあるようですが、残念なことにWhat’s Newアプリは “アンインストール” も “無効化” にもできないように設定されているため、通常はそのまま放置するより方法はありません。
そこで、せめて邪魔にならないよう通知だけでも表示されないよう無効に設定しておくと良いかもしれません。
What’s Newの通知を無効にする手順
- What’s Newアプリより『三(サイドメニューアイコン)』をタップします。
- 表示されたサイドメニューより『設定』をタップします。
- 設定より『通知を表示』をオフにします。
What’s Newの通知を無効にするやり方は以上です。
オフにした際にもダイアログで表示がされますが、全ての通知がオフになるわけでは無くアプリケーションの更新通知は届いてしまうので注意してください。
このため、全てをオフにするためには、無理やり “無効化” するか “アンインストール” するしかありません。その際に、対象となるパッケージ名は以下の通りです。
com.sonymobile.entrance