Androidスマートフォンではプリインストールも含め、複数の “IMEアプリ(日本語入力アプリ)” をダウンロード&インストールすることができます。これらのアプリは通常と異なり、ドロワーにアイコンが表示されないことがあるため、設定したい場合などには本体の設定から表示します。
インストールされている複数のIMEアプリ(日本語入力アプリ)は、それぞれの有効/無効を切り替えることができるので、使用するIMEアプリは有効に設定する必要があります。
使用するIMEアプリを選択する手順
- 設定より『システム』をタップします。
- システムより『言語と入力』をタップします。
- 言語と入力より『仮想キーボード(画面上のキーボードなど)』をタップします。
- 仮想キーボードより『+キーボードを管理』をタップします。
- キーボードを管理より『(対象のキーボード)』のオン/オフを切り替えます。
使用するIMEアプリ(日本語入力アプリ)を選択するやり方は以上です。
IMEアプリの設定を開く手順
IMEアプリ(日本語入力アプリ)の設定を開くやり方は以上です。
有効なIMEアプリの切り替えは、文字入力時に行うことができます。