「緯度・経度から住所を調べたい!」または「住所から緯度・経度を調べたい!」と言う場合はありますか?無いかもしれませんがGoogleマップを使うと[緯度・経度]と[住所]を地図上で相互変換することができます。
緯度・経度と住所
緯度・経度とは地球上の位置を示す座標で、GPSなどを用いて値を取得することができます。
また、住所も場所を示すので緯度・経度がわかれば住所を知ることができ、逆に住所がわかれば緯度・経度を知ることができます。
このため、Googleマップでは[緯度・経度]と[住所]を相互に変換ができるようになっています。
住所を緯度・経度に変換する手順
- Googleマップより【(任意の住所)】を検索します。
- 表示された【赤いピン(マーカー)】をロングタップします。
この時、触れたポイントによってズレが生じるので注意してください。また、地図上の【ランドマーク】では上手く表示されない場合があります。
- 検索ボックスに入力した住所が緯度・経度に変換されます。
住所を緯度・経度に変換するやり方は以上です。
緯度・経度を住所に変換する手順
- Googleマップより【緯度・経度】を検索します。
- 表示された【赤いピン(マーカー)】をロングタップします。
この時、触れたポイントによってズレが生じるので注意してください。
- 場所の名前が表示される場合には【詳細情報】をタップします。
地図に名前が登録されていない場所の場合には、そのまま住所が表示されることがあります。
- 詳細情報より[住所]を確認することができます。
緯度・経度を住所に変換するやり方は以上です。
「何に使うんだ?」と思うかもしれませんが意外と使う場面が現れるかもしれないので、頭の片隅にでも入れておくと良いかもしれません。