運動不足を感じて運動を始めても「続かない」と言うは少なく無いでしょう。AndroidスマートフォンではGoogleが公式アプリ “Google Fit” を提供しており、このアプリが歩数計(アクティビティ)の機能を有しているので、記録を見ながら続けると続けやすいかも知れません。
スマートウォッチが無くても大丈夫
アクティビティ(歩数などの活動)を記録するにはスマートウォッチ(Wear OSなど)などが必要と思われがちです。
しかし、歩数や距離と言った一部のアクティビティであればAndroidスマートフォンだけでも記録することができるので、スマートウォッチが無くてもアクティビティの記録を残すことはできます。
もちろん、心拍数などスマートウォッチにしかできない機能もあるので、必要に応じて用意すると良いでしょう。
![[フォッシル] 腕時計 タッチスクリーンスマートウォッチ ジェネレーション5 FTW4025 メンズ 正規輸入品 ブラック](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71qjb8zY4GL._AC_UL1500_._SL160_.jpg)
[フォッシル] ジェネレーション5 FTW4025
歩数を確認する手順
- Google Fitアプリの “概要” より『歩数』をタップします。
プリインストール(プレインストール)されていなければGoogle Playよりダウンロード&インストールすることができます。
- 記録されている日々の歩数が “グラフ” と “数値” で表示されます。
歩数を確認するやり方は以上です。
位置情報ゲームなどで遊ぶのも効果的です。