当サイトは一部の画像に画像フォーマットとしてWebPを使用しています。表示されない場合は対応ブラウザで閲覧してください。

Gmailアプリで誤ってメール送信しないよう確認画面を表示する方法

メール Android

Gmailアプリからメールを送信する際、メールの送信ボタンをタップすると確認画面が表示されることなく即座に送信が行われますが、誤って指が触れたりして誤送信してしまうこともあるので、送信する前に確認画面を表示するよう設定することができます。

送信前に確認する設定の手順

  1. Gmailアプリより『三(サイドメニューアイコン)』をタップします。

    Androidアプリ→Gmail

  2. サイドメニューより『設定』をタップします。

    Androidアプリ→Gmail→サイドメニュー

  3. 設定より『全般設定』をタップします。

    Androidアプリ→設定

  4. 全般設定より『送信前に確認する』をチェックします。

    Androidアプリ→設定→全般設定

送信前に確認する設定のやり方は以上です。

表示される確認画面

全般設定より “送信前に確認する” をオンにした場合、メール作成後に『送信ボタン』をタップすると確認ダイアログが表示されるようになります。

Androidアプリ→Gmail→送信前に確認する

ダイアログより『OK』をタップすれば送信され『キャンセル』をタップすれば送信されず戻ります。

タイトルとURLをコピーしました