Androidスマートフォンには、画面下に “戻る” や “ホーム” と言ったボタンが配置されたナビゲーションバーが表示されています。これらのボタンには “役割” が指定されていますが、これらを変更して好みの機能を割り当てることができます。
ナビバーをカスタマイズするには?
Androidスマートフォンのナビゲーションバーは原則的に変更できるようにはなっていませんが、機種によっては独自の機能によって変更できる場合があります。
ただ、多くの機種では機種ごとのデフォルトのまま変更することはできませんが、アプリを使って強制的に変更することになります。
今回は、Custom Navigation Barを使いますが、ダウンロード&インストール後に初期設定が必要なので注意してください。
ボタンの機能を変更する手順
- Custom Navigation Barより『Navigation bar』をタップします。
- Navigation barより『Experimental tweaks』をタップします。
- Experimental tweaksより各ボタンの『Type』を変更します。
ボタンの機能を変更するやり方は以上です。
戻るボタンを「使わない」と言う人は居ないでしょうが、右にあるマルチタスクボタン(アプリ履歴を表示するボタン)は「使わない」と言う人も居るかもしれないので、そう言った場合には機能を変更してみると良いかもしれません。